2回目 2015/11/5 報告

内容:「木質バイオマスの燃料利用」
日時:11月5日(木)13:30~17:00
場所:北海道大学工学部A101教室

5市町村・4団体・その他一般企業などから、総勢35名のご参加をいただきました。

全体

司会の川嶋監事 挨拶

司会-川嶋監事

○プログラム

1. 総論
石井一英 氏(NPOバイオマス北海道理事、北海道大学准教授)

総論-石井先生石井先生(近)
2.木質バイオマスの熱利用
船越元 氏(NPOバイオマス北海道顧問)

船越理事(遠)船越理事(近)
3.木質ペレット事業
岩原 榮 氏(NPOバイオマス北海道理事、小川建設工業(株))

岩原理事(遠)岩原理事(近)

  4.質疑応答+ディスカッション

質疑応答-石井先生

○内容報告
近年、木質バイオマスの活用事例として全国で建設が相次ぐ電力買い取り制度(FIT)を利用したバイオマス発電が注目されています。しかし、寒冷気候の北海道においては、木質バイオマスの燃焼によって得られる熱エネルギーを直接活用することで、地域に新たな雇用を生み出し、域経済の活性化に繋げる可能性があると考えられています。例えば、安価な熱エネルギーが供給されることで、冬期間農業が困難であった地域で通年農業生産が可能になります。しかし、具体的に農業への熱利用を考えるにあたって、どのような農作物を選択し、栽培・販売するのか。また、自治体として地域活性化に導いていくための事業支援のあり方なども課題となります。
今回の講座では、木質バイオマスの熱利用・木質ペレット事業と題した講演があり、木質バイオマスの導入に携わってきた経験談なども交えながら、事業化に向けた手法や地域活性化等についての話題提供がありました。

コメント

2回目 2015/11/5 報告 — 1件のコメント

  1. ピンバック: New! バイオマス利活用講座2回目開催報告 | NPOバイオマス北海道